【4345】シーティーエス約定!

今日は日帰り東京出張。7時の新大阪発の新幹線に乗りました。早すぎるねん、早起き苦手やねん。

新幹線でいつも思いますが、騒音が気になります。
例えば、むっちゃイビキうるさい!!とか、パソコンのキーボードをカタカタ音鳴らして打っている人とか!!

うるさいっちゅーねん!特にキーボードをカタカタカタカタカタ、シターン(Enterキーを押す音)って鳴らす人!!
人の迷惑だという認識はないのでしょうか?そんなおっさんにはなりたくないものです。

まぁ私は十分おっさんですけど(笑)

スポンサーリンク

本日の指数

日経平均(円) 21,805.17 +108.52
NYダウ(ドル)23,273.96 -54.67
ドル(円)    113.66 -0.11
ユーロ(円)   133.66 -0.08


本日の株式市場

24日の東京株式市場で日経平均株価は16日続伸した。
前日に記録した過去最長の連続上昇記録をさらに更新した。
終値は1996年7月11日以来およそ21年3か月ぶりの高値。

朝方は前日の米株式市場の下落や円安・ドル高の一服を受けて売りが先行。
相場連騰で短期的な過熱感も意識され、前日比50円安い2万1646円まで下落する場面があった。

ただ、海外投資家が先高期待から断続的に買いを入れたことで上昇に転じた。
取引終了にかけては、なかなか下がらない相場にしびれを切らした個人投資家も買いを追随し始めたことにより、指数の上昇に弾みが付いたかたち。

もうはまだなり、まだはもうなり–。16日続伸で「もうそろそろ一服」との連想は働きやすいが、先人達の格言によれば、相場は想像通りにはなかなか動かないものである。
意外に長い相場になる可能性もある。

スポンサーリンク

株の探索

スクリーニング条件:東証1部上場、小型株、出来高増加率3倍~10倍
今日は特に見つからず・・・。

【4345】シーティーエス ⇒ 762円×1,000株で約定!!


【4345】シーティーエスを成行で1,000株注文し、762円で約定しました!!

利益確定ライン:これは変わらず、引き続き年初来高値の832円を見据えていますが、800円あたりで一度ポジション解消することを検討。

損切ライン:イメージと違えばすぐに損切。ボリンジャーバンドの-2σである724円で逆指値注文をしましたが、-σである733円で再度設定予定。

前日比+11円となりました。信用取引で1,000株を購入したため、1万円くらいの利益です。
日経平均株価が下がれば個別株も下がるのでしょうが、今週いっぱいは日経平均株価も上昇1本だと思います。(ほんまか!?)来週はどうなるでしょうか?

チャートの形が崩れればすぐに損切しますが、仮に株価が上がっていった場合は今週いっぱいで手じまいか?来週まで保有するか?
ダウ平均と日経平均の動き次第ですかね。いつもながら悩ましい・・・( ̄◇ ̄;)
皆さんはどういう判断をしているのだろうか・・・。


資産状況

評価額合計:423,323円(+16,101円
開始時金額:407,222円

スポンサーリンク

シェアする

フォローする