まいど!初心者トレーダーのマキナリです(`・ω・´)
日曜日に放送しているドラマ「陸王」をようやく見ました!
初回2時間放送ということもあり、なかなか手を出せずにいましたが、ようやく見ることができました。感想は「むっちゃ面白いやんけ!!」です。でも違和感を感じる演出があって、それがむっちゃ気になる!!
違和感の正体はナレーション。半沢直樹の時にナレーションを付けてから日曜日のドラマ枠は大体ナレーションがつくことになっていると思いますが、このナレーションが違和感を感じます。1話目は小説を読んでるようなナレーションが入っていました(笑)
ドラマって小説で書かれたことを映像で表現するもんちゃうの!?小説のままナレーションしたら、それはもはや小説やで!?\(゜A゜)
違和感を感じつつ2話目以降も見ますけどね(笑)
スポンサーリンク
本日の指数
日経平均(円) 22,937.60 +389.25
NYダウ(ドル) 23,548.42 +9.23
ドル(円) 114.16 -0.15
ユーロ(円) 132.00 -0.73
本日の株式市場
7日の東京株式市場で日経平均株価は大幅高となって4日続伸しました。1992年1月9日以来、約25年10ヶ月ぶりの高値だそうで。
日本株の先高観が拡がる中で持たざるリスクを意識した海外投資家の買いが入った模様。株価指数先物も上昇し、値がさ株には裁定取引に伴う買いが波及したことにより、日経平均株価の上げ幅は一時400円を超えました!
これだけ上昇したのは、ファストリ、ファナック、京セラのが大幅上昇し、この3銘柄だけで日経平均株価を105円ほど上昇させたことも要因の1つです。あとはキーエンスなど利益成長の見込める銘柄に加えて、証券株や銀行株の一角といった上昇率で出遅れ感があった銘柄にも買いが広がりました。
日経平均株価は爆上げ!!ですが、個別銘柄に目をやると全面高とまではいっていませんね。気のせいか!?
スポンサーリンク
株の探索
スクリーニング条件:東証1部上場、小型株、出来高増加率3倍~10倍
さらにマキナリが独断と偏見で絞り込んだ銘柄が以下です。
【7918】ヴィア・ホールディングス 監視銘柄
【6366】千代田化工建
監視銘柄入りした【7918】ヴィア・ホールディングスは、今日は前日比+2円でした。いよいよ決算発表が11月8日に迫ってきていますので、上昇するにせよ下降するにせよ、勢いよくトレンドを形成する可能性は高いと思います。要チェック銘柄!!エントリーするなら明日以降や!!
【6366】千代田化工建は今日勢いよく上昇しました。チャートの形は良い感じですが、ちょっと上がりすぎか?でも収れんしているところからの出来高急増、長い陽線出現となっています。日足で見るとかなり高く感じますが、週足で見ると意外と高くないです。11月10日が決算発表ですが、すでに悪材料織り込み済みで今日急上昇したとの事です。信用新規・成行で1,000株注文しようかな。
戦略としては、800円を利益確定ライン、損切は+σラインの671円かな。損切ラインはちょっと下すぎるか・・・。決算発表の前後で持ち越すのもどうかなぁ。むっちゃ迷うなぁ。徹夜で考えます。(嘘です笑)
取引内容・保有株
保有株はありません。
【3765】ガンホーを1,000株成行注文しましたが、日経平均株価が下がる可能性があった(一時マイナスになったけど、結局大幅高で終わりましたが)ので、320円で指値注文に切り替えました。今日の安値が324円でしたので約定せず・・・。これで【3765】ガンホーの監視は終わります。さよならガンホー。
資産状況
評価額合計:404,939円(-2,283円)
開始時金額:407,222円
スポンサーリンク