休日のあれこれ(2017年10月28日)

まいど!マキナリです!

株式市場もお休みなので、私もお休みモードです(*´﹀`*)

スポンサーリンク

夜更かし

昨日は家で仕事をした後に、何故かYouTubeで国会中継を見てしまった・・・。
何でやろ?見てしまった経緯が思い出されへん。夜更かしハイにでもなってたんかな?

でも民主党の小西ひろゆきの憲法クイズは相当おもろかったなぁ(笑)永遠わけわからへんこと言うてるし、注意されても言うこと変わらへんし。
まぁこんなんが野党にいてるので、与党の圧勝に終わったんでしょうな。


野球

今日は約1ヶ月ぶりの野球。
家事・育児のためなかなか野球に行けない体になってしまいましたが、今日はお許しを得ました。
そろそろ用意して行こうと思った瞬間、野球チームのLINEに「グランドコンディション不良のため、今日は中止です。」

・・・チョレイ!!!! 

思わず出てもーたわ、チョレイ(あ、ちなみにこれ卓球の張本くんの雄叫びね)が!!
久しぶりの野球というのに雨ってどういうことやねん!?
体なまってしゃーないわぁ!来週は行けるかな?お許しいただけるかな?


娘の通信教育

今1歳の娘がいますが、ママ友がベネッセのこどもちゃれんじ、しまじろうの通信教育をやっているらしく、嫁さんから「うちもやる?」と言われました。
費用体系も、どんなものも届くかわからないので、少し調べてみました。

まずは何と言っても費用!どれどれ・・・。1号あたり(1ヶ月あたり)2,036円(税込)!意外と安いなおい!私のイメージでは1ヶ月あたり諭吉は超えてくるもんだと思っていました。

次に教材!どれどれ・・・。図鑑やパズル、色の魚釣りセットや知育おふろえほんとか、色んな種類のおもちゃを毎月送ってきてくれるんや!結構ええやん!

月額も安いし、子供も色んなおもちゃとかあったほうが楽しいやろうし、やってみよっかな(´^ω^`)

スポンサーリンク

シェアする

フォローする