【2464】ビジネス・ブレークスルーが大幅上昇!ようやく黒字化!

まいど!スイングトレーダーのマキナリです(`・ω・´)

今日むちゃくちゃ寒いと思ったら、東京はなんと雪!!ニュースで見るとすごい積雪でした。レインボーブリッジでも車が立ち往生していましたね。

これじゃレインボーブリッジ封鎖できへんやん!!と思ったのは私だけではないはず(笑)

スポンサーリンク

本日の指数

日経平均(円) 23,816.33 +8.27
NYダウ(ドル) 26,071.72 +53.91
ドル(円)     110.75 +0.06
ユーロ(円)    135.65 -0.18


本日の株式市場

22日の東京株式市場は小幅に続伸しました。円高基調を維持する為替が重しとなったのに加えて、アメリカのつなぎ予算案の採決をめぐる動向を見極めたいという姿勢が強まったことで、終日方向感の乏しい展開となっています。

米上院はつなぎ予算案の採決に必要な動議について、日本時間で23日午前2時に採決を延期しました。国内では23日までの日程で日銀が金融政策決定会合を開いています。

TOPIXも小幅に続伸。セクター別ではゴム製品が値上がり率トップ。一方、米長期金利の上昇によってメガバンクの一角が上昇で始まりましたが、利益確定売りに押された格好となりました。

個別銘柄では【4612】日本ペイントホールディングスが大幅続伸。筆頭株主であるシンガポール塗料大手ウットラムグループが推薦する6人を日本ペイントホールディングスの取締役候補とする株主提案を出したことが材料視されています。

半面、【4929】アジュバンコスメジャパンが急落。2017年3月~12月期の連結業績が前年比10.1%減、人権費の増加や物流費の値上げなどが響く格好となって、減益決算を嫌気した売りが出ています。

日経平均は一進一退を繰り返しています。やはり2万4000円の壁は厚いのか。先週は取り引き期間中に一時超えましたが、まだ終値では超えていません。当面この壁を意識した攻防が繰り広げることでしょう。

スポンサーリンク

銘柄検索(スクリーニング)

スクリーニング条件:東証1部上場、小型株、出来高増加率3倍~10倍
そこから管理人マキナリが独断と偏見で選んだ銘柄が以下。

【4651】サニックス
収れんしている形から出来高伴って長い陽線が出現しています。ボリンジャーバンドの+2σを超えてきていて良い感じ。直近高値の240円付近を一気に超えてブレイクアウトしました。

PER:15.30倍、PBR:4.48倍とPBRが高いですね。決算発表も2月13日に控えているので、購入するにしてもあまり長い期間保有するのは危険です。保有するにしても2月2日までですね。

しかしここは勝負に出ましょう。信用新規・買建、1,000株を成行注文します。利益確定ラインは、昨年11月あたりをうろうろしていた300円とします。損切は「イメージと違えば即刻で!」というのはいつも通りで。

ちなみにこの会社は、太陽光発電設備工事の大手企業です。シロアリ防除で創業し、廃プラ処理や売電に加えて新電力事業に進出しています。


取引内容・保有株

【4319】TAC 株価:347円、保有株数:1,000株(前日比:+9、約定株価比:-13

ようやく反発しました!ただ、まだまだ予断は許さない状況です。チャートの形は収れんしていっていますが、方向感のない状態が続いていますね。

345円で逆指値注文を出していましたが、今日の安値は346円でした。あぶねぇ、あぶねぇ。もう少しで自動的に売却されて20,000円の損失を被るとこでした。

利益確定ラインは400円、損切ラインは345円で逆指値注文をします。ここは変わらずにいきたいと思います。


【2464】ビジネス・ブレークスルー 株価:555円、保有株数:500株(前日比:+4、約定株価比:+26

今日、株価が急上昇しました。ビジネス・ブレークスルーが運営する大学(BBT大学)の経営学部の履修証明プログラムが、文部科学省「職業実践力育成プログラム」に認定されたことを発表。これに市場が反応した格好です。

BBT大学経営学部履修証明プログラムの8つのプログラムは、いずれも「女性活躍」「非正規労働者のキャリアアップ」に貢献するプログラムであることが認められています。

プラスになるニュースが出たので株価が大きく上昇しました。助かった!!今日上昇したことでチャートの形も良い感じに持ち直しています。

利益確定ラインは昨年10月半ばにつけた直近高値が600円のため、そこを目標とします。損切ラインは5日移動平均線の502円で逆指値注文します。


資産状況

評価額合計:335,664円(-61,558円
開始時金額:407,222円

スポンサーリンク

シェアする

フォローする