まいど!スイングトレーダーのマキナリです(`・ω・´)
日経新聞の電子バージョンで今日の市場の状況を見てたら『半値戻しは全値戻し』というフレーズが目に飛び込んできました。
まぁいわゆるひとつの相場の格言ですね。『半値戻しは全値戻し』には2つの意味があります。
1つは、半値まで戻したら勢いがあるので全値(元の水準)まで戻るというもの。
もう1つは、半値まで戻したら全値(元の水準)まで戻したものと同じことなので、深追いせず利益確定したほうがいいというものです。
日経新聞に書かれている意味は前者ですね。
日経平均はここ最近上昇を続けていて、2018年12月につけた安値19,155円からの戻り幅が、10月につけた高値24,270円と比べて5割(半値)戻しています。
個人的にも勢いがあるという見方でいいと思いますね~。
スポンサーリンク
本日の株式市場
日経平均は今日も219円高で続伸しました。
日中貿易協議に進展があって、関税引き下げに関する議論もなされていることから懸念が後退。結果、日経平均上昇!みたいな感じ。
上昇が続いているので、どこかで調整が入りそうですが、それは22,000円をラインとした攻防になりそうですかね。
スポンサーリンク
取引内容・保有株
【4344】ソースネクスト 株価:523円、保有株数:500(前日比:+4円、約定株価比:-7円)
今日も4円ながら上昇してくれましたね。やっと見えてきた530円!そして資産30万円に回復!
このまま上昇していくわけはないと思いますが、1日の値動きに一喜一憂せずに冷静な判断をしたいと思います。
でも資産30万円に回復したのは素直にうれしい^^
逆指値は約定した株価の10%下落したところで、484円で設定しています。引き続き保有しておきます。
資産状況
評価額合計:301,000円(-108,000円)
開始時金額:409,000円
※1,000未満切り捨て
▼株に興味のある方はこちら▼
スポンサーリンク