まいど!スイングトレーダーのマキナリです(`・ω・´)
【2464】ビジネス・ブレークスルーのトレードを振り返っていきます。
久しぶりにトレード振り返り記事を書きますね。日々のトレード内容は書いていますが、個別銘柄ごとの振り返りは本当に久しぶりです。
スポンサーリンク
トレード結果
銘柄:【2464】ビジネス・ブレークスルー
取引種別:信用新規・買建て、成行注文
取引開始日:2018年1月12日
取引終了日:2018年1月31日
株数:500
購入金額:529円
決済金額:565円
買いのタイミング
チャートの形を見ると、出来高急増からの長い陽線が出現しているのを確認。また、教科書通りの三角保ち合いからのボリンジャーバンド+2σを超えてブレイク!非常に良い形をしていました。
自信を持って信用新規・買建、成行で注文し、529円で約定。エントリーのタイミングとしてはバッチリではないでしょうか。
本当は1,000株購入したかったんですが、同時期に別の銘柄も保有していて、買い余力がなかったんですね~。
せっかく上昇したのに残念!
売りのタイミング
チャートは良い形を保ったまま上昇していきましたので、そのまま保有を続けました。ただ、決算発表が2月2日を予定していましたので、前々日となる1月31日に売却することを決意!
決算発表時に持ち越すのは非常にリスクが高いため、決算発表前に売却しました。決算発表の結果次第では暴落する可能性も十分ありますからね。もちろん上昇する可能性もありますが、リスクヘッジのために決算発表時の持ち越しはしないルールにしています。
1月31日は下落で始まりましたので、寄り付いた金額である565円で売却しました。寄り付いた金額で売却するのは想定通りですが、寄り付いた金額が前日比で10円ほど下落して始まったので、そこは想定外でした。
想定外でしたが、まぁ仕方ないかなぁ。そんなこともあるさ!
スポンサーリンク
売却後の株価
2月2日12:30に2017年4月~12月の決算が発表された途端、株価が急落!前日比で54円の下落となりました。
むちゃくちゃ下がってるやん!!こういうこともあるので、決算発表時の持ち越しはリスキーなんですよね。
まとめ
【2464】ビジネス・ブレークスルーのトレードは36円のプラスで終えることができました。売買のタイミングがバッチリ!
特に売りのタイミングについては非常に理想的だと思っています。決算発表の1日前ならもう少し上で売却することができましたが、それは結果論ですからね。
今後も【2464】ビジネス・ブレークスルーみたいなトレードをしていければ、資産も徐々に増えていくんですが、なかなかそうはいかないですね。そもそも銘柄を探し出すのが難しいし^^;
何はともあれプラスで終えることができたのは良かった!!次のトレードも頑張ろっと!!
スポンサーリンク